日ごとに温かくなり、めっきり春めいてきた今日この頃。真冬の寒さを忘れてお散歩するのにちょうどよい季節となってきましたが、桃の節句の3月3日、なぎのマスコットボーイであるルーカスくんが久しぶりに遊びにきてくれました!
ゴールデンリトリバーの男の子であるルーカスくん、数カ月ぶりに会うと「また大きくなったね~」と声をかけたくなります。
初対面の方も含めてメンバーさん6名&スタッフ2名とでさっそく、近所の青戸公園へお散歩へ出発。みなさんでかわるがわるリードを引いたり、ふっさふさの毛皮をなでたりして、ルーカスくんの愛らしさを満喫しました~♪
わんこの散歩は初めてというSさんは「おとなしくてかわいい。(リードの)引きごたえがありますね」と喜んでいました。その後、散歩へいけなかった方もなぎへ来てルーカスくんと触れ合い、再会を喜んでいました。
人気者のマスコットボーイ、また来てくれるといいですね!



スタッフTさんが講師になっての月2回の"編み物くらぶ"、なぎのメンバーさんに好評をいただいております! 参加されている方が次々と素敵な作品を編みあげるのにいつも驚かされている私ですが、本日はメンバーTさんの大作をご紹介します! こちらは、ご自宅でお使いのパイプ椅子用のクッション。春らしい色合いがとても素敵ですね。横に編みひもがついていて、ちゃんと椅子に取り付けられるようになっています。最初はマフラーを作るつもりで、その後、ひざかけ、そしてクッションへと方向が変わっていったそうですが、とても使い心地のよさそうなおざぶへと仕上がり、ご本人も満面の笑顔。お部屋が華やぎそうです!

"編み物くらぶ"は毎月2回、午前中に開催していますので、「やってみた~い」という方はスタッフまでお声掛けください。
2016年(平成28年)3月の予定をお知らせします。
3月 1日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
3月 2日(水) 編み物クラブ(11時~12時)
3月 3日(木) ルーカス君と散歩(13時30分~14時)、持ち寄り夕食会(18時~19時)
3月 7日(月) DVD観賞会『最後の約束』(14時~16時)
3月 8日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
3月 9日(水) 茶話会(14時~15時)
※来月の予定などを決めます
お菓子付き100円
3月10日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
3月14日(月) ストレッチ(15時~15時30分)
3月15日(火) 就労ガイダンス(10時30分~12時)、持ち寄り夕食会(18時~19時)
3月17日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
3月21日(月) 祝日のため休館
3月22日(火) 編み物クラブ(11時~12時)、持ち寄り夕食会(18時~19時)
3月24日(水) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
3月28日(月) DVD観賞会『ビリギャル』(14時~16時)
3月29日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
3月30日(水) 防災訓練(14時~15時)
3月31日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
詳しい内容などはスタッフまでお問い合わせください。
印刷用なぎ2016年3月予定表・プログラム(PDF/170KB)です。
冬のお楽しみといえば、なぎのお隣、ぽむの樹さん特製の焼いも!
専用の石焼き芋器によるおいもはほくほく甘くて、スタッフもメンバーさんもみんな大好物なんです。そ・こ・で、今年もメンバーさんの発案により、2月3日、なぎオープンスペースにて「焼きいもを食べる会」を開催しました。

今回はメンバーさん約10人が参加。あみだくじをひいて、お好きなおいもを選んでもらったのですが、ちょっぴりでも大きいおいもを選ぼうとみなさん真剣! もちろん、おいももおいしくて楽しいおやつタイムとなりました!
2016年(平成28年)2月の予定をお知らせします。
2月 1日(月) ストレッチ(15時~15時30分)
2月 2日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
2月 3日(水) 焼いもを食べる会(15時~15時30分)
2月 4日(木) 職員研修のため17時閉館
2月 8日(月) DVD観賞会『バブルへGO!』(14時~16時)
2月 9日(火) 編み物クラブ(11時~12時)、持ち寄り夕食会(18時~19時)
2月11日(水) 祝日のため休館
2月15日(月) ストレッチ(15時~15時30分)
2月16日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
2月17日(水) 茶話会(14時~15時)
※来月の予定などを決めます
お菓子付き100円
2月18日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
2月22日(月) DVD観賞会『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』(14時~16時)
2月23日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
2月24日(水) 編み物クラブ(11時~12時)
2月25日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
2月29日(月) ストレッチ(15時~15時30分)
詳しい内容などはスタッフまでお問い合わせください。
印刷用なぎ2016年2月予定表・プログラム(PDF/106KB)です。
みなさま、お待たせいたしました!
季刊誌「Sien」冬号発行しました♪
2015年春号からスタートし、今号でようやく春・夏・秋・冬号が
でそろいました。
協力してくださった方、読んでくださった方、ご意見してくださった方など、
本当にありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたします。
ちなみに今号の目玉は座談会。開設以来、6年の歴史を歩んできた
なぎの特性について、みなさんがどう感じていらっしゃるのかを
お聞きしました。これからもほっとできるなぎであればいいなぁ♪
2016年「Sien」冬号表紙はこちら。
お正月イベント第二弾! 1月6日、新年恒例の「なぎカフェ」を開催しました。
メンバーさんたちにも手伝ってもらい、お雑煮とお汁粉を作ってみんなでいただきました。
今年のお雑煮はスタッフMさんの故郷の味、京風白みそ仕立て。かすかに麹の香るやさしいお味です。
彩りよく、ミズナとユズの皮を散らして、お正月らしい華やかな雰囲気となりました。
ふだん関東風の味に慣れている方たちが多くて、みなさん初めての味に興味津々。「おいしいね」とお替りする方もたくさんいらっしゃいました。
使ったおもちは年末になぎに飾っていた鏡餅。ちょっぴり早い鏡開きになりました。スタッフTさんお手製の"3猿"と一緒に撮影しましたので、ご覧ください。
どうぞ、みなさんにとってよい年になりますように!!!



新年明けましておめでとうございます。
本年も何とぞよろしくお願いいたします!
みなさまはどのようにお正月を過ごされたでしょうか?
なぎは本日1月4日から始業! メンバーさんたちで中川沿いの青砥神社まで初詣へ出かけました。
みなさん、どんなことをお願いしたのかな?



2016年(平成28年)1月の予定をお知らせします。
1月 4日(月) 初詣(14時~)、ストレッチ(15時~15時30分)
1月 5日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
1月 6日(水) なぎカフェ(14時~15時)
1月 7日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
1月11日(月) 祝日のため休館
1月12日(火) 編み物クラブ(11時~12時)、持ち寄り夕食会(18時~19時)
1月13日(水) 茶話会(14時~15時)
※来月の予定などを決めます
お菓子付き100円
1月14日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
1月18日(月) DVD観賞会『HERO』(14時~16時)
1月19日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
1月21日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
1月25日(月) ストレッチ(15時~15時30分)
1月26日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
1月27日(水) 編み物クラブ(11時~12時)
1月28日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
※年末年始は12月29日(火)~1月3日(日)まで休館します
詳しい内容などはスタッフまでお問い合わせください。
印刷用なぎ2016年1月予定表・プログラム(PDF/147KB)です。
めっきりと寒くなってきた今日この頃。クリスマスやお正月が話題に上ることも多く、本当に一年が経つのは早いものだなあと感じています。
さて、10月10日に開催された「わくわくにこにこ秋まつり」ですが、先日たくさんの写真をいただきましたので、ここにその一部を紹介します! 当日は主催のなぎ・ぷらすちょいす・ぽむの樹前の通りに、トン汁やらわたあめやら、たくさんの模擬店が出店。ご近所さんやメンバーさんなど大勢の方が来場し、例年にもましてにぎやかなおまつりとなりました。


とくに、アンパンマンショーはママとお子さんたちに人気で、会場のぷらすちょいすは立見のお客さんも出るほどでした。もちろん、なぎ恒例の手打ち蕎麦やさんも大好評。小さなお子さん連れのご家族も、オープンスペースの座敷でくつろいで召し上がっていたようです。
ご来場・ご協力してくださったみなさま、本当にありがとうございました!