お待たせしました! 『SIEN』の2016年秋号発行します!
今号はメンバーさん達が日頃行っている節約術の数々をご紹介。「おじゃましま~す!」では江戸川区の地域活動支援センター はるえ野さんを訪ね、人気のプログラムの内容などについて伺いました。長い入院生活についてご本人の想いをつづった「人に歴史あり」やレシピ、漫画など、連載も盛りだくさん♪ ぜひ、ご一読ください。(会員誌のため、購読をご希望の方は、ご入会をお待ちしております♪)
【今号の内容】
1頁:訪問看護ステーション りゅうより 佐藤かずみ
2頁:節約術あるある♪/スタッフ紹介
3頁:「おじゃましま~す!」(地域活動支援センター はるえ野)
4頁:「人に歴史あり」(30年は長かった)/「マイプレジャー」(料理編)/四コマ漫画
『SIEN』の2016年秋号表紙はこちらからどうぞ♪
(今回は先日開催のあきまつりの写真です。とってもにぎやかでしたヨ)
編集Y
なぎは10月15日(土)、ぷらすちょいす、ぽむの樹さんと合同で毎年恒例の「わくわくにこにこ あきまつり」を開催しました。日頃の行いがよいせいか(!?)、真っ青な空がまぶしい秋晴れに恵まれ、なぎ前の通りは、おおぜいのお客様でいっぱいに。なぎ出店の手打ちそば屋さん、ヨーヨー&スーパーボールすくい、ポップコーンも、おかげさまで大盛況♪ アンパンマンショーは、会場のぷらすちょいすさんが満席となりました。なぎメンバーさんも、食べ歩きやお買い物を楽しんだようです。来店くださったみなさま、ありがとうございました♪




なぎではただいま、ぷらすちょいす、ぽむの樹さんと合同で開く「わくわくにこにこ あきまつり」の準備真っ最中! 大好評の手打ちそばはじめ、楽しい催しが盛りだくさんです♪ お誘い合わせの上、ぜひぜひおいでくださ~い!
日時:2016年10月15日(土)11~14時
場所:青戸5丁目2番
内容:
・手打ちそば
・アンマンパンとあそぼう!(11時30分~/13時~)
・もぎ店
・野菜直売
・バザー&ゲーム&ワークショップ
会場でお待ちしておりま~す♪
なぎでは今年の秋も清里へ旅行へ出かけます!
な、なななんと、今回はなぎで初めての一泊旅行を計画!
なぎ=清里間は楽々貸切バスを使用し、宿ご自慢の美味しい夕食の後、暖炉を囲んでゆっくりだんらんの一時を楽しみます♪ 翌朝はレンジャーさんと紅葉に染まった森を散歩して、森林浴をする予定。運が良ければ、キツツキやリスにも会えるかもしれません!!
スケジュールは下記の通りです。
【日程】
■11月11日(金)
14:00なぎ集合→14:30出発→清里到着→夕食・休憩など→宿泊(大部屋)
■11月12日(土)
起床・朝食→森散策→昼食・自由行動→清里出発→19:00なぎ到着・解散
※集合・出発時間と解散時間は変更になることがありますのでご了承ください。
【集合場所】
地域活動支援センター なぎ
【参加費】
8000円(交通費・食事代込み)
【申込み】
10月13日(木)まで 担当:松本
※「行きたいけど、こんなことが気になるな~」という方は、松本までお問い合わせください。
2016年(平成28年)10月の予定をお知らせします。
10月 3日(月) DVD観賞会 3Dアニメ『ズートピア』(14時~16時)
10月 4日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
10月 6日(木) 手芸くらぶ(11~12時)
10月10日(月) 祝日のため休館
10月11日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
10月12日(水) 茶話会(14時~15時)
※来月の予定などを決めます。お菓子付き100円
10月13日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
10月17日(月) ストレッチ(15時~15時半)
10月18日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
10月19日(水) 手芸くらぶ(11~12時)
10月20日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
10月24日(月) DVD観賞会『スパイダー』(14時~16時)
10月25日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
10月26日(水) 絵画くらぶ(10時半~12時)
10月27日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
10月31日(月) フラダンス(11~12時)、ストレッチ(15時~15時半)
詳しい内容などはスタッフまでお問い合わせください。
印刷用なぎ2016年10月予定表・プログラム(PDF/123KB)です。
2016年(平成28年)9月の予定をお知らせします。
9月 1日(木) 手芸くらぶ(11時~12時)、持ち寄り夕食会(18時~19時)
9月 5日(月) ストレッチ(15時~15時半)
9月 6日(火) 手芸くらぶ(11時~12時)、持ち寄り夕食会(18時~19時)
9月 7日(水) 茶話会(14時~15時)
※来月の予定などを決めます。お菓子付き100円
9月 8日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
9月12日(月) DVD観賞会『バックトゥ・ザフューチャー3』(14時~16時)
9月13日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
9月15日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
9月19日(月) 祝日のため休館
9月20日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
9月22日(木) 祝日のため休館
9月26日(月) フラダンス(11時~12時)、
DVD観賞会『魔女の宅急便』(14時~16時)
9月27日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
9月28日(水) 就労ガイダンス(10時半~12時)
9月29日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
詳しい内容などはスタッフまでお問い合わせください。
印刷用なぎ2016年9月予定表・プログラム(PDF/177KB)です。
8月17日、久々の"なぎカフェ"を開催しました♪
メンバーさんの発案で、トロピカルジュース作りにチャレンジ!
コップにかき氷器で細かく砕いた氷を入れ、マンゴージュースを注いで、凍ったマンゴー、スイカシャーベット、キウイ、パイナップルをトッピング。
仕上げに南国風のお花を飾って、カラフルなストロー&スプーンを挿してみました。

オープンスペースはすっかりトロピカルな雰囲気になり、みなさん、「シャーベットがおいしい♪」「氷がきいているね」「さっぱりしてておいしい」など、常夏を満喫したようです。
ちなみに、このレシピはスタッフTさんのアイデア。とってもおいしいので、ぜひお試しあれ♪

すっきりしない天気が続きましたが、関東もいよいよ本日梅雨明け。ちょっと早かったのですが、なぎ・そうは合同で7月15日、内房の海へ日帰り旅行へ行きました。新鮮な海鮮丼やお寿司を食べたり、海辺で石投げをしたり、海ほたるでお土産を物色したり、思う存分海を満喫した次第です。心配していた雨も海辺にいる間は上がっていて、全員で記念撮影もしました。
中にはもう何十年も本物の海を見ていないという方もいましたが、みなさんに喜んでいただけた様子。 「お寿司がおいしかった」「海が見れてよかった」「みんなと仲良くできてよかった」「出会った猫が可愛かった」など、いろいろな感想をいただきました。ずっと海を見ていなかったというある方は、「海は広くて大きくて、はじっこが丸まっていて、地球って丸いんだなと思いました。海は灰色だったけど、白いさざなみが立って、水が冷たかった。また行きたいです」と素敵な感想。本当に、またぜひ行きたいものですね!


『SIEN』の2016年夏号発行しました!
今号は座談会の第2回を開催。「仕事」をテーマに、実際に就労支援施設から一般就労した方をゲストにお招きし、お話ししてもらいました。お集まりいただいたみなさんの質疑応答ともに掲載していますので、どうぞご覧ください!
その他、連載も盛りだくさんです。前号で始まった「人に歴史あり」のコーナー、何人かの方から反響をいただいています。長期入院で辛かったことなど、ご自身のこれまでの体験をたくさん語っていただきました。ぜひ感想をお寄せ下さい♪
【今号の内容】
1頁:生活訓練センター そうより 鎌田康司
2・3頁:「座談会だョ! 全員集合!!」(テーマ「仕事」)/スタッフ紹介
4頁:「人に歴史あり」(辛い入院生活)/「マイプレジャー」(絵を描く)/四コマ漫画
『SIEN』の2016年夏号表紙はこちらからどうぞ♪
(夏らしく、なぎ・そう合同の海旅行が表紙を飾っています。詳細は活動ブログでどうぞ♪)
編集Y
2016年(平成28年)8月の予定をお知らせします。
8月 2日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
8月 4日(木) 手芸くらぶ(11時~12時)、持ち寄り夕食会(18時~19時)
8月 8日(月) DVD観賞会「101」(14時~16時)
8月 9日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
8月10日(水) 茶話会(14時~15時)
※来月の予定などを決めます。お菓子付き100円
8月11日(木・祝) 祝日のため休館
8月15日(月) ストレッチ(15時~15時半)
8月16日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
8月17日(水) トロピカルジュースを作ろう!(14時~15時)
8月18日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
8月22日(月) DVD観賞会『さらばあぶない刑事』(14時~16時)
8月23日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
8月24日(水) 手芸くらぶ(11時~12時)
8月25日(木) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
8月29日(月) フラダンス(15時~15時半)
8月30日(火) 持ち寄り夕食会(18時~19時)
8月31日(水) 絵画くらぶ(10時半~12時)
詳しい内容などはスタッフまでお問い合わせください。
印刷用なぎ2016年8月予定表・プログラム(PDF/136KB)です。