活動ブログ

令和6年1月茶話会のご報告

 1月が始まった・・・と思ったら、あっという間に月半ば・・・。

そして最近は北風が身に染みて、手袋やマフラーが手放せなくなってきましたね。

なぎは9日に青戸神社へ初詣に行ってきました。

また、10日には茶話会を行い、ほんの一口ではありますが、お汁粉を提供させていただきました。

あたたかいお汁粉をすすりながら、「なんか、、、ほっとする」なんて声も聞こえてきました。

ほんの少しだけど、なんかほっとする・・・。そんな気持ち、空間、時間、雰囲気が提供できればと思っています。

茶話会の詳細はこちら「1月の茶話会のご報告」(95Kb)をご覧ください。

初詣の様子

20240115111200.jpeg

20240115111605.jpeg

 

 

 

新年のご挨拶

謹んで新年のご挨拶を申し上げるとともに、令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

2024年のなぎは1月4日より開所し、今日はお気軽散歩と兼ねて、青戸神社へ初詣に行ってきました。

お天気が良く、歩いていると多少汗ばむくらいでした。本当に今年の冬は暖かいんだねなんて話していました。

参加された方がおみくじを引くと、なんと大吉!!しかも、もうずっと大吉しか出ていないんだ~。なんてお話ししてくれました。

午前中は「語ろう会」があり、今年の抱負や今年やってみたいことをテーマに語り合いました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

そして、今年も皆様にとってより良い年になりますよう心よりお祈り申し上げ、

被災された皆様の復旧復興を心から願いつつ、新年のご挨拶とさせていただきます。

年末のご挨拶

皆さま、今年も色々とありがとうございました。

なぎも無事に令和5年を終えようとしています。

さて、皆様にとって令和5どんな年だったでしょうか?

そして令和6年はどんな年にしていきましょうか?

そんなお話を皆さんとできることを楽しみにしています。

来年のなぎは、1月4日(木)より開所いたします。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

2024年(令和6年)1月プログラム

2024年(令和6年)1月の予定をお知らせします。

1月 1日(月)~3日(水) 休館日

1月   8日(月)祝日「成人の日」のため休館

1月   9日(火)語ろう会   (10時半~11時半)

       なぎのお気軽散歩(14時~  )

1月   10日(水)茶話会      (14時~15時)

1月   11日(木)持ち寄り夕食会  (18時~19時)

1月   15日(月)ストレッチ      (15時~15時半)

1月   16日(火)ヨガ教室     (11時~12時)

1月    18日(木)持ち寄り夕食会(18時~19時)

1月   21日(月)ちいき美化     (14時~15時)

1月   23日(火)創作くらぶ     (11時~12時)

1月   24日(水)防災訓練      (14時~15時)

1月   25日(木)事務処理日のため休館

1月   29日(月)セレクト音楽    (14時~15時)

※オープンスペース開所時間

 日曜日      10:00~16:00

 月・火・水曜日  13:00~17:00

 木曜日        13:00~19:00

詳しい内容などはスタッフまでお問い合わせください。

印刷用なぎ2024年1月予定表・プログラム(239kb)

12月茶話会のご報告

 クリスマスにお正月、おせちと気が付けばもう12月も半ばじゃないですか!

そんなときの流れに「はっ!」と驚かされているのは私だけでしょうか・・・。

そんな話はまた今度に・・・。

では12月の茶話会のご報告をさせて頂きます。

茶話会の詳細はこちら「12月の茶話会のご報告」(110kb)をご覧ください。

バス旅行行ってきました!

2023年のバス旅行は、千葉県香取市佐原へ行ってきました。

最近TVや雑誌に、さわらの街並みがよく取り上げられているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね!

まず最初に香取神宮で参拝し、お昼は香取神宮すぐの亀甲堂さんで釜めし定食!

釜めしの他、お蕎麦もついていたのですが、なんと、そばの実からひいた打ちたてのお蕎麦でした。香りから何から本当に美味しかったです。

厄落とし団子を食べ、団子のお土産を購入し、そのあとに向かったのは、東薫酒造という酒蔵を見学しました。

本来なら蔵の中に入ることができたのですが、この時期はちょうど仕込みの時期で、

無菌状態を保たなければならないことから、ちょっと遠目で蔵を見て、隣接しているお店でお買い物をしてきました。

そのあと、さわらの街並みを散策。風情ある街並みや、こだわりのあるお店がたくさん並んでいました。

穏やかな天気にも恵まれ、平日だったこともあり、のんびりゆったりした時間を、参加されたメンバーさん、スタッフで過ごすことが出来ました。

スタッフが専属カメラマンかと思うくらい、メンバーさんの写真を撮っていました。

(スタッフが取りたくて仕方なかったのでしょう・・笑)

あ~~!ほんとに楽しい!来れて良かった~!と話してくれた方もいて、とても嬉しかったです。

私たちの方こそ、皆さんと一緒に来れたこと、このような時間を一緒に過ごせたことを感謝しています。

来年はどこに行けるかな~~

20231207131514.jpeg

20231207131927.jpg

20231207131554.jpeg

20231207131624.jpeg

20231207132435.jpg

2023年(令和5年)12月プログラム

2023年(令和5年)12月の予定をお知らせします。

12月 1日(金)バス旅行

12月   4日(月)ストレッチ       (15時~15時半)

12月 7日(木)持ち寄り夕食会   (18時~19時)

12月   11日(月)ちいき美化    (14時~15時)

12月   12日(火)なぎのお気軽散歩 (13時半~ )

12月    13日(水)茶話会       (14時~15時)

12月    14日(木)持ち寄り夕食会   (18時~19時)

12月   18日(月)ストレッチ       (15時~15時半)

12月   19日(火)ヨガ教室     (11時~12時)

12月    21日(木)持ち寄り夕食会   (18時~19時)

12月   25日(月)セレクト音楽    (14時~15時)

12月   26日(火)創作くらぶ    (11時~12時)

12月   27日(水)大掃除        (13時~   )

12月   28日(木)事務処理日のため休館

※オープンスペース開所時間

 日曜日      10:00~16:00

 月・火・水曜日  13:00~17:00

 木曜日        13:00~19:00

詳しい内容などはスタッフまでお問い合わせください。

印刷用なぎ2023年12月予定表・プログラム(216kb)

11月茶話会のご報告

つい最近まで11月で夏日なんて!まだ暑いの?いつまで暑いの?

なんて会話がなぎのオープンスペースで交わされていたのですが、

ここ最近はめっきり寒くなってしまって、秋はあった?今が秋なの?もう冬じゃん?なんて会話にかわっています。

身体と頭がこの季節の変わり方になかなかついていかない・・・のは、私だけでしょうか(笑)

さて、11月の茶話会のご報告をさせていただきます。

茶話会の詳細はこちら「11月茶話会のご報告」(122Kb)をご覧ください。

南葛SCWINGSの応援に行ってきました!

令和5年11月5日(日)、東金町運動場にて開催された、関東女子サッカーリーグ1部後期最終戦!

南葛SCWINGSの試合を応援に行ってきました!

昨年は南葛SCの応援へ行かせていただき、

今年は女子の試合の応援に行かせていただきました。

女子の試合を見るのは初めてでしたが、サポーターの皆さんの応援を隣で感じながら、白熱した試合を間近に見れてすごく感動しました。

参加された利用者さんも、すごいですね~!サッカー場、気持ちいいですね!プレーすごいですね!

など、90分の試合があっという間に過ぎ去ってしまうくらい試合にのめりこんでしました。

またスポーツ観戦の企画をしていきたいと思っております。

今回、このお話をくださったある企業の女性スタッフにこの場を借りて感謝をお伝え致します。ありがとうございました。

20231107140639.jpeg

20231107140658.jpeg

 

SIEN防災のご報告

令和5年10月27日(金) 第3回「SIEN防災」を開催しました。

地域活動支援センターなぎ・相談支援事業所さい・生活訓練センターそうの3事業所の利用者さんとスタッフが集まり、

NPO法人「Hand Over Japan」の代表理事佐藤さんをお招きし、

水害や地震に関する避難方法や備えなどを主に、

私たちは川に囲まれた葛飾区に住んでいるんだね!

じゃぁ、こんなことが考えられるね!と、身近な問題としてお話していただきました。

1部を「葛飾を知ろう」ということで、ハザードマップを使いながら自宅と河川の距離や、どこへ、どの方面へ避難したらいいのかなどを学びました。

2部では、「マイタイムラインを作ろう」実際に、台風が近づいてきた!避難指示がでた!を想定して

自分だったら準備にどのくらいかかるかな?非難する場所は自宅?避難所?と考えながらタイムラインを作成しました。

防災の知識は、まず知ること、繰り返すことかなと思います。

皆さんも身近なことと思い、防災に触れる機会があるといいなと思います。

20231030130046.jpeg

20231030125907.jpeg

20231030125921.jpeg

20231030125932.jpeg